しゃれーど
全体的にゲーム
今日の艦これ


2-1まで進行し、2-1-1を回しはじめました。
千歳が軽母艦になったら強い強い。
ボーキサイト使うけど、どうせ普段は使わないので問題なし
ところで川内マダー?川内ドコー?
テーマ : 艦隊これくしょん~艦これ~ - ジャンル : オンラインゲーム
艦これ
ブログ2年間放置してるなぁ…
↓
そぉだ!艦これをはじめてそれを記事にすればいいじゃない!
↓
サーバー満員(・ω・`)
↓
28日17:30からザーバ開放キタコレ(゜∀゜)
↓
準夜勤で仕事中
↓
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
↓
そぉだ!艦これをはじめてそれを記事にすればいいじゃない!
↓
サーバー満員(・ω・`)
↓
28日17:30からザーバ開放キタコレ(゜∀゜)
↓
準夜勤で仕事中
↓
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
ドラゴンクエスト展

ドラゴンクエスト展に行ってきました。
ちょっと画像が粗いのは私の腕が悪いから(・ω・`)
場所は六本木ヒルズの52階で大人1800円でした。
六本木なんて初めて降りたよ・・・

まずはじめにダーマ神殿にて
「戦士」、「武闘家」、「魔法使い」、「僧侶」の中から
冒険の書を1つ選びます。
私は「僧侶」に。前衛は好かんのですよ。





中に入ると、Ⅰ~Ⅸの歴史が展示されており、
その間にモンスターが展示されていました。
ゴーレムは大きすぎて全身を入れることができず・・・
この展示スペースを抜けると、
各職業の代表と、おそらく抽選で選ばれた
勇者の冒険の書を持った人が
武器を持ち、みんなで竜王を倒すというイベントがあります。
ちなみに各職業の武器は
勇者→王者の剣
戦士→ひかりの剣
武闘家→ドラゴンクロー
魔法使い→いかづちの杖
僧侶→せんこうの杖でした。
せんこうの杖って何・・・?
これが終わると、アートギャラリーや資料集
試遊台や道具屋なんかもありました。
値段は高めですが、展望台の料金も入ってるんで
むしろお得な感じがしますね。
内容も子ども向けというよりは、大人向けの内容が多かったので
1人でも十分楽しめると思いますっ!
おまけ

いつもお世話になっております。
スーツと白衣とメガネ
仕事を辞めてから
すっかりスーツを着ることがなくなりました。
っといっても全く着ないわけではなく
卒業式や入学式などの式典は
スーツ着用で出席することになっています。
…まぁ知り合いの方は、大体の想像がつくでしょうが
「保護者の方ですか?(笑)」「スーツ似合ってますよ(笑)」
と言われる言われる。(笑がポイント)
そりゃこの歳なら保護者でもおかしくないからね!
このほか、ロールプレイで医者の白衣を着たときも
周りの女の子にニヤニヤされながら、
先生にまで「白衣似合ってるねぇ(笑)」と言われる始末
もしかして職業選択間違った?
制服的な意味で…
というか遠まわしに老けてるって言われてるよねorz
ちなみに看護師のユニフォームを着た時は
「レントゲン技師みたい」
お前ら、絶対メガネで判断してるだろ…(汗
すっかりスーツを着ることがなくなりました。
っといっても全く着ないわけではなく
卒業式や入学式などの式典は
スーツ着用で出席することになっています。
…まぁ知り合いの方は、大体の想像がつくでしょうが
「保護者の方ですか?(笑)」「スーツ似合ってますよ(笑)」
と言われる言われる。(笑がポイント)
そりゃこの歳なら保護者でもおかしくないからね!
このほか、ロールプレイで医者の白衣を着たときも
周りの女の子にニヤニヤされながら、
先生にまで「白衣似合ってるねぇ(笑)」と言われる始末
もしかして職業選択間違った?
制服的な意味で…
というか遠まわしに老けてるって言われてるよねorz
ちなみに看護師のユニフォームを着た時は
「レントゲン技師みたい」
お前ら、絶対メガネで判断してるだろ…(汗